実はすごい!こんにゃくパワー

KIBI'S LIFEの太田です。
今日はこんにゃくの登場!(^^) あまり栄養なさそうにみえますが、これが凄い食品なのです!
こんにゃくの栄養を占めているグルコマンナンは、食物繊維の一種で、人間の消化酵素では消化することができない特殊な性質を持っているそうです。
血糖値や血中コレステロールを下げる効果があるとも言われています。また、カルシウムやマグネシウムも摂取でき、メタボリックシンドロームにも効果的だとか。
ピロリ菌を抑制する働きがあったり、花粉症やアレルギーに効果的なセラミドも多く含まれているそうです。
そんなこんにゃくを美味しく食べる方法!
こんにゃくに、フォークなどで穴をたくさん開けます。ヌカの乳酸菌などをしっかり浸透させるためです。沸騰したお湯で茹でて粗熱をとり、適当な大きさにカット、手でちぎっても断面積が増えて良いかもしれません。ヌカマルシェに漬け込んだら冷蔵庫に入れて3日ほど。さあ、どんなお味になるかお試しくださいね(^^)